
美丈夫のこだわりの酒造りをご紹介
ここでは蔵元の想い、こだわりをお伝えしていきたいと思います!
「美丈夫の理念」と「美丈夫が追い求める酒」です。
メッセージを載せますので、ぜひ最後までご覧ください。
その他の記事も、ぜひこちらのリンクからご覧になってください。
(2)「美丈夫と多様な高知酵母」
https://sake-bizenya.com/news/61078020e49433293c425b8a
(3)「美丈夫の酒造りの哲学」
https://sake-bizenya.com/news/611384df8696c7538cc94900
(4)「手造りと品質管理」と「酒質を最優先する体制」
https://sake-bizenya.com/news/61302b32a92a7837fa87d7bd
「美丈夫の理念である、 進化と探求心 」
過去に仕込んだ酒よりも次に仕込む酒が一番良い酒と誇れるよう、常に探求心を持って酒造りに取り組み、進化し続けていくことが美丈夫の目指すところです。これらの取り組みによって地域社会に貢献します。

「美丈夫が追い求める酒」
美丈夫(びじょうふ)とは、美しく立派な男を意味する、高知の坂本龍馬をイメージした名です。
この名を冠する酒として、香りや口当たりが美しく、米の膨らみと綺麗な酸味があり、飲み飽きしない食中酒を目指しています。「いつ」「どこで」「どれを」飲んでもうまい、盃を重ねる毎に酒も料理も美味しくなる、最後の一滴までうまい酒でありたいです。
いかがでしょうか。美丈夫の美味しさへの真剣な姿勢を感じられますね。
それでは備前屋としてぜひ飲んでいただきたい、美丈夫のこだわりがこもった代表酒、人気酒をご紹介させていただきます。
「純米吟醸 美丈夫 純麗たまラベル 720ml」¥1,595 (税込)
キュンとした酸味と果実を連想させる爽やかさを持つ純米吟醸です。米のふくらみや柔らかさを感じながらも、最後のキレ味は、シャープ。これぞ美丈夫、といえる定番酒です。
「美丈夫 特別純米 720ml」¥1,430 (税込)
ふっくらとした米の旨みを持ちながらも、程よい酸味とキレの良さできれいな余韻が楽しめます。合わせる料理の幅も広く、食事の際に頼りになる特別純米酒です。
1800mlも販売しております。