FAQ
Q
お酒の保管はどのようにすれば良いですか?
A
日本酒・リキュールは冷蔵保管でお願いします。焼酎は常温保管でも構いません。
日本酒・リキュールは常温で長期間置くと味わいが変化します。そのため、蔵では全ての日本酒・リキュールを2℃~4℃で冷蔵管理し、出荷はクール便でお届けしており、温度管理に細心の注意を払っております。ご自宅で保管する場合も、低温での冷蔵保管をお願いします。
また、持ち運びの際などは、常温でも1~2日程度であれば、味わいの大きな変化はありませんが、高温と直射日光を避けるようご注意ください。
Q
お酒の賞味期限はありますか?
A
お酒の賞味期限は特にありません。
ただし、冷蔵保管をした場合でも長期間経つと味わいが変化します。それぞれのお酒はベストの状態でお届けしておりますので、出来るだけお早めにお召し上がりください。
Q
領収書は発行できますか?
A
可能です。ご注文の際に宛名、但し書きをお知らせいただいて、領収書の発行をご依頼ください。
Q
注文完了、発送完了のメールが届きません。
A
注文後または発送完了後に当蔵からご連絡のメールをお送りさせていただきます。もしメールが届かない場合は、当酒屋のEmailアドレス([email protected])をブロックしないよう設定してください。
Q
注文してすぐに発送できますか?
A
注文をお受けして入金確認後、最短で3営業日目以降にお届け可能となります。
ただし、土日祝日の休業日や繫忙期が重なると、発送が遅れる場合がありますので、予めご了承ください。
Q
何か月先まで配送日指定できますか?
A
ご注文頂いてから10日以内で指定可能ですが、こちらの都合により
配達時間指定のみのサービスに切り替えをさせていただくことがありますので、予めご了承ください。
Q
ラッピング・のしはしてもらえますか?
A
誠に申し訳ありませんが、現在はラッピング・のしの注文に対応することができません。
Q
それ以外のお問い合わせはどうしたらいいですか?
A
以下のURLの備前屋お問い合わせフォームにて入力をお願いします。
https://sake-bizenya.com/inquiry